ポイ活ってどうなのよ
ポイ活って皆さんやられていますか?
そもそも下記に記載したようなイメージでなかなか始められない人も多いと思います。
なぜなら私もそんな考えでなかなか始められなかったからです。
- 大して貯まらないんでしょ
- 有効期限とかあって使い切る前に消滅しちゃうんでしょ
- 1000P=100円とかだから全然使えないでしょ
- いろいろ細かい設定とかあってめんどくさいんでしょ
- そもそも何のポイントを貯めればいいの?お得なの?
うんうん、よくわかります。
なんだかめんどくさいですよねぇ~~~。
でも多少めんどくさいのは最初だけ。
一度設定してしまえばあとはやることはありません。
しかも、今はほとんどのポイントが『1P=1円』ですから現金と同じですね!
やるに越したことはありません!今すぐはじめてみましょう!
なんのポイントを貯める?
それではなんのポイントを貯めればいいでしょう?
- 楽天ポイント
- pontaポイント
- dポイント etc・・・
世の中には多くのポイントがありふれています。
しかし、すべてのポイントを取りにいこうとするとポイントはたまりません。
自分のスタイルにあった、貯めやすいポイントを見つけだしましょう!
ポイントを上手に貯めていくにはポイントを貯めやすい状況を作ることです!
貯めやすい状況とは、極力固定経済圏で生活することです。
経済圏???なんですかそれは???
たしかに『なんだそれ?』ですよね。
世の中には下記のような経済圏が存在します。
- 楽天経済圏(楽天ポイント)
- au経済圏(pontaポイント)
- docomo経済圏(dポイント)
- PayPay経済圏 etc・・・
記載したものは、ほんのひとにぎりです。
そしてこの経済圏の中で生活するというのは下記のようなことです。
- 銀行口座開設
- 証券口座開設
- 電気・ガスの利用
- 携帯電話の利用
- 日常の買い物利用 etc・・・
うわ、めんどくさそっ!
そう思った方!ちょっとお待ちください。
先ほども言いましたけどめんどくさいのは最初だけですよ。しかもちょっとだけ!
それでは次はオススメのポイ活です!
イケオジFIRE オススメポイ活
イケオジFIREがオススメするポイ活は
やはり『楽天ポイント』です!
なぜオススメかというと、単純にポイント還元率が高いからです!
最近は楽天モバイルへの投資影響か還元率の改悪が多数出ていますが
今までが『良すぎた』と思えば、これからはじめる人にはまだまだメリットがあります。
ちなみにイケオジFIREのポイント獲得は下記の通りです。
![](https://ikeojifire.com/wp-content/uploads/2022/03/楽天ポイント-2.jpg)
むしろ2013年に無意識でも2683ポイントも貯まっているのが衝撃ですw
きっとこのポイントも使いきらずに期限切れだったことでしょう・・
当時の私に『2683円捨ててるぞ!』と言ってあげたい・・
ところがポイ活をはじめた2019年からは・・
どどーん!
![](https://ikeojifire.com/wp-content/uploads/2022/03/楽天ポイント2.jpg)
年間70,000ポイント超え!
70,000円ゲットと同じですよ!
通算獲得ポイントは・・
どどどどーん!
![](https://ikeojifire.com/wp-content/uploads/2022/03/楽天ポイント3.jpg)
200,000ポイント越え!
200,000円ゲットと同じですよ!
しかも、ほぼこの3年間でゲットしたものです!
こんなに貯まるならやってみたい!とおもいませんでしたか?
ポイ活ってどうなのよ?まとめ
実際の数字を見てみた感想はいかがでしたでしょうか?
自分のライフスタイルあった経済圏をみつけてはじめてみませんか?
イケオジFIREも40代になってからはじめました!
はじめるまでがなかなか進みませんが、はじめてしまうと楽しいものです。
むしろ、もっともっと増やす方法を探しまくります!
世の中にはポイントという名の現金がたくさん落ちています。
それを拾うのか見過ごすのかはあなた次第です!
楽天経済圏のポイント活動方法も今後発信していくのでお楽しみに!